発言に対して感情を表したアイコンでリアクションをしたり、マークをすることができます。
大切な発言やあとで見直したい発言を「ブックマーク」したり、素晴らしい発言や修正してくれたお礼に「いいね」を送ったり、誤認識等で発言がわからないときは「わからない」を送ったり、「わからない」に気づいた人が修正してくれたり、リアクションを上手に使ってコミュニケーションを活性化させましょう。
「リアクション」
発言枠にカーソルを合わせるとリアクションの一覧が表示されますので伝えたい気持ちに合わせてアイコンを選択してください(①)修正してもらった時のお礼、素晴らしい意見の時の拍手、気持ちを伝えたい時に使ってください。アイコンがクリックされるとアイコンとクリックされた数が発言枠左下に表示されます(②)
選択されたアイコンにカーソルを会合わせるとクリックした人の名前(③)が表示されます。
リアクションを取り消す時は発言枠左下のアイコンまたはリアクション一覧のアイコンをもう一度クリックします。
「分かりません」
①内容がわからないことを会議参加者に伝えるときは右から3番目の「?」アイコン(①)をクリックします
発言枠はピンクに代わり(②)、発言枠左に「?」アイコンが表示されます(③)。
左フレームの分かりません枠にも表示され(④)文字をクリックすると発言枠に移動し、確認や修正ができます。
「分かりません」の取り消しは発言枠にカーソルを合わせてリアクションのマーク一覧の「?」アイコン(①)をもう一度クリックします。
「ブックマーク」
右から2番目のブックマークアイコンをクリックすると枠が黄色になりブックマークされたことがわかります。(①)ブックマークされた発言は左フレームのブックマーク欄にも表示され会議後に見直すこともできます。(②)解除はもう一度クリックします。
「削除」
不要な発言枠を削除したいときは発言枠にカーソルを合わせ右端のゴミ箱アイコンをクリックすると(①)左フレームのゴミ箱欄に移動します。(②)
「ログに戻す」
ゴミ箱に入っている発言や画像を元の位置に戻すことができます。
元に戻したい発言を選択し、「ログに戻す」をクリックします。
「完全に削除する」
会議の記録者はゴミ箱の発言や画像をを完全に削除することができます。ゴミ箱から削除したい発言を選択し「完全に削除」をクリックします。
この操作を元に戻すことはできません。
「空にする」
ゴミ箱に入っている発言や画像をすべて完全に削除したい場合は「空にする」をクリックします。
この操作を元に戻すことはできません。