会議の記録を予約して会議前に共有URLを参加者に共有することができます。
予約はアプリ、ブラウザともにできます。
アプリからの予約方法です。ブラウザからの予約は「会議の記録を予約する(ブラウザ)」をご参照ください。
予約した会議の記録開始方法は「予約した記録を開始する(アプリ)」または「予約した記録を開始する(ブラウザ)」をご参照ください。
※イベント時に予約を使うことで不測の事態や3時間15分が経過して記録が終了しても同じ予約から記録が再開でき、共有URLを送りなおす必要はありません。共有URLを開いてブラウザで見ている方には、自動的に文字配信が再開されます。
会議を予約する |
指定日付の23時59分まで何度でも同じ予約、同じ共有URLで記録開始できます。 |
予約を共有する (会議予約時に「予約を共有する」にチェックを入れる) |
予約した会議はチームメンバーの予約一覧に表示され、メンバーも記録を開始できます。 |
予約を繰り返す (会議予約時に「予約を繰り返す」にチェックを入れる) |
繰り返し予約は何度でも同じ予約、同じ共有URLで記録開始できます。 |
アプリから会議予約をする方法
(1)アプリを起動しログインします。ツールバー上の「予約一覧」をクリックします。
(2)左上の「会議を予約する」をクリックします。
(3)会議を予約します。
①「会議タイトル」を入力します
②「日時」を入力します。「予約を繰り返す」(④)にチェックが入っていないときは日時と時間、チェックが入っている時は時間を入力します。
③「予約を共有する」にチェックを入れるとチームメンバーの予約一覧に表示され、メンバーも記録を開始できます。
④「予約を繰り返す」にチェックを入れると同じ共有URLで繰り返し記録できます。詳しくは「予約を繰り返す」をご参照ください。
①~④入力後、「決定」(⑤)をクリックします。
「予約を繰り返す」をチェックしない時
「予約を繰り返す」をチェックした時
(4)会議の予約が完了すると予約一覧に表示されます。参加者へ共有するURLを取得するには「共有」をクリックします。
予約一覧には他の人が共有した予約も表示されます。「自分の予約のみ表示」にチェックをつけると自分が予約した一覧だけが表示されます。
URLまたは二次元コードをコピーして会議参加予定者に配布します。
記録開始方法は「予約した記録を開始する(アプリ)」または「予約した記録を開始する(ブラウザ)」をご参照ください。
※参加者が記録開始前に共有URLリンクを開くと「予約作成者が記録を開始するまでお待ちください」の画面が表示されます。